さてさて、先ほど完成したお弁当です。
今日はちょっと手を加えました。
つまみ食いしましたが、美味しかったですよーー。
では、
メニューは
鶏もも肉のソテー
ウィンナー
肉巻き
ブロッコリー
ミニトマト
鶏もも肉のソテーは、あらかじめ糖質ゼロ日本酒を大さじ 2 杯ほどをあえておく。
こうすると肉の風味が増し、焼いた時こびりつかず、しかも柔らかい。
そしてたっぷりのオリーブオイルに乾燥ニンニクで風味をつけ、鶏肉を入れる。
鶏肉がきれいに並んだら、黒コショウ、自然塩をふりかけ、両面こんがり焼く。
ウィンナーは市販のもの。
肉巻きは別途レシピをアップしますね。
豚肉に、ショウガ、エノキ茸、キャベツのみじん切り、大豆粉をつなぎに混ぜ合わせ、薄焼き卵、焼のりの上に伸ばして、巻きすで巻き巻き。
アルミ箔で包んで、20分蒸します。
蒸しあがったら、冷まして適当な厚さに切ると、のの字の肉巻きの出来上がりです。
ゆでたブロッコリーとトマトをビタミンと彩りに添えてできあがり!