昨日やっと、BIG SIM 付帯サービスの公衆無線 LAN サービスの登録が完了しました。
サービスの案内には「登録可能となるまでに一週間程度期間を必要とする場合がございます」との記載がありましたが、一週間を一日経過した日に、問い合わせのフォームから・・・
「一週間を経過したのに、まだ登録できません。なぜですか?案内には一週間程度期間を必要とする場合が・・・と記載がありますが、日にちを要して一週間と受け取れます。私の場合は、超過しておりますので、なぜ登録ができないのでしょう?」と、ウダウダ、ねちねち書きました。
こんな場合は、あえて面倒くさそうな顧客を演出します。
悪意はないのですが、速やかに対応してもらいたいときに有効かもしれません。(あくまで独断ですが)
さて、問い合わせから半日たっても返事がきません。
これは
「うるさそうなヤツから問い合わせが来たぞ、ゴネ出す前に早く登録しろ」
回答はサービス開始の連絡を返せるように、慌てて手続きをしているように、、、勝手に妄想していました。
でも、そんな回答が帰宅すると届いており、さっそく登録しました。
登録に必要な情報は以下です。
- wi2 からの連絡を受け取れるメールアドレス
- wi2 のサービスを利用するための ID (携帯端末から入力しやすいものが良いと思います)
- パスワード (これも携帯端末から入力しやすいものが良いです)
- 携帯の電話番号
- SIM の ID (SIM カードが貼り付いていたカードに記載、カード捨てないでね)
wi2 から確認のメールが届きます。
ここに記載される情報がログインに必要な情報となります。
なお、接続アプリをダウンロードするような案内が Web に掲載されていましたが、レビューを見たところ、BIG SIM 対象ユーザーは、入力情報がうまく反映されずエラーとなるとありましたので、手動で接続するつもりです。
速度には申し分ないですし、月々の料金もお安い!
このサービスはお勧めです。
そこで、現在 iPad の購入も検討中です。
交通費使って買いにいくならこちらでも。
新品価格 |
![]() |
健闘中でーす。
IIJ BIC SIMウェルカムパック SMS対応 マイクロSIM 新品価格 |
![]() |