03. 糖質制限レシピ
みなさま、こんばんはー♪ お久しぶりです(=^_^=) 先日ブログを更新した後、インスタグラムでお弁当を見てくださる方が増えました。 ありがとうございます! 気合い入れ過ぎないで、末長く続けたいと思います。 ちょうど一年ほど前から、プロジェクトのスケジ…
みなさまー!!こんにちはーー!! お元気でお過ごしでしょうかーー??? え?お前は元気だったのか?って?? はい、一言では言いつくせませんが、、色々面白い毎日を悲喜こもごも、過ごしておりました。 お陰様で、9日より新しい現場にてお仕事を再開いた…
みなさま、引き続きおはようございます。 今日はとっても嬉しいレシピをご紹介しますよ〜 糖質制限を始めてから、ちょうど2年が経過しました。 肉も油も太らない。 本当に太らない2年間でした。 油は良質のもの、そして食物繊維はナッツからで便秘の心配も…
みなさまー、こんばんはー! 今日は、少々余力があったので、温めておいた素材を公開しちゃいます。 そう、暑くなってきたので、、風呂上りに、ゼロビールなんか飲みたいですよね?? しかーし、、 いくら、糖質制限のスペシャリストといえど、いかがでしょ…
みなさまー、こんにちはー アトピーのかたでも、糖尿病のかたでも、肥満のかたでも安心して食べられます! しっかり甘く、コクがあって簡単本格的なガトーショコラができあがりました。 卵も、牛乳も、砂糖も使っていません。 すごいでしょ?? 作り方はすん…
みなさまー、こんにちはー。 先週は予告なく、お休みをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。。。 お詫びに、今日は久しぶりにオヤツのレシピをご紹介いたします。 テーマは、「時にはナッツも、違った味わいで食べてみたい」です。 素材は「くるみ」を…
みなさまー、おはようございます! 予告なく更新をお休みし、大変申し訳ありませんでした。 お詫びのしるしに、今朝は、美味しくて何度も作成にチャレンジした、ガトーショコラのレシピをご紹介します。 このレシピは、私のいろいろな条件をカバーしつつも美…
みなさまー!おはようございまーす! 今年は、、なんとか前日に間に合いましたです。 明日はバレンタインですね。 デパートも、お菓子屋さんも、雑貨屋さんも、女性でごった返しておりますが、糖質制限を頑張っているかたがたには、、うううん!ちょっと悔し…
みなさまー、こんにちはー お弁当に引き続き、ひとつレシピをご紹介です。 作り方を載せるほどのものではありませんが、苦手なものを美味しく食べる参考になればと思い記事にしました。 名付けて、鶏皮チップスです。 鶏皮は、好き嫌いが二分するものと思い…
みなさま、こんばんはー 今日は平日ですけど、朝からの研修が早く終わったので、とても早く家に着きました。 なので、先週末に食事をした友人の問いかけもあり、今一度ホームベーカリーで作った大豆粉パンの記事を書いてみようと思います。 それまでは、ロー…
みなさまー、こんにちはー 先ほどアップした糖質制限弁当に入れた、ペペロンチーノのレシピを別立てでご紹介いたしまーす。 糖質ゼロ麺の丸麺が発売され、色々なスーパーで見かけるようになりましたので、多くのかたが活用されるようになったと思います。 私…
みなさまー、おはようございまーす。 二日出勤したら、またおやすみなんて、超ー嬉しいですねー よく考えたら、有給休暇をとって、9連休を楽しんでいるかたもいらっしゃるんですね。 GW よりもゴールデンじゃありませんか?? ではでは、お約束のサンドウィ…
みなさまー、こんばんはー 昨晩は、iCloud に写真が同期されなくて、とうとうブログの記事を書くことができませんでした。 やっと同期ができなかった理由がわかり、今日は無事に写真を同期できました。 なので、明日のお弁当の題材となったカルボナーラのレ…
みなさま、こんにちは。 先週近所のスーパーで、新しい糖質ゼロ麺を見つけてからというもの、パスタを食べたい衝動に襲われ、、今週はミートソースで食べてみました。 「糖質0g麺」丸麺タイプを新発売。豊富なラインアップで、糖質制限商品へのニーズに対応…
みなさま、引き続きこんにちは。 今日は午後からでかける予定でしたが、朝ホームベーカリーに仕込んだ食パンが少し前に出来上がり、あまりに美味しくて、まだのんびりとその美味しさをかみしめております。 その熱がさめないうちに、レシピをアップいたしま…
みなさま、おはようございます! ここ数日、肌寒いほどの東京です。 あの猛暑は、どこへ行ってしまったのでしょうか。 金曜日の朝は、乗り換えの JR 三鷹駅で、私服にリュックを背負った壮年を多く見かけました。 んー?何でだー? 夏休み最後の週末を、自分…
みなさまー、今日は引き続きもう一つレシピをアップいたしますー 暑いですから、さっぱりした飲み物が欲しくなりますねー 昭和に生まれ育った私は、カルピスが大好きでした。 でも、カルピスは特別な飲み物でした。 常に常備されているわけではなく、いただ…
みなさまー、こんにちはー! 毎日暑いですねーー! あんまり暑いものだから、今朝はお弁当を作る気になれず、、代わりにオヤツばっかり作っておりました。 気を取り直してお弁当を作ろうかな、、とも思いましたが、体が言うことをきかず。 先ほど完成したチ…
みなさま、こんばんは。 今日の東京は、久しぶりに晴天に恵まれました。 洗濯しそびれていたマイクロファイバーの冬用のラグを、やっと洗うことができ、すっきりしました! それにしても、日中の気温たら、、いきなり 30 度を越しておりましたねー いやー、…
みなさま、久しぶりに 3 話続けてのアップです。 なんだ、山田は今週は食い気一色だなとおっしゃらず、、来週は別の話題もアップしたいと思いますので、ご覧くださいね。 その後、アイスクリームには試行錯誤を重ねておりました。 前回ご紹介した配分は、小…
みなさま、おはようございます。 連休をいかがお過ごしですか? 私は友人と外出したり、おしゃべりをしたりと、のんびり過ごしております。 カレンダーどおりのお休みですが、5 日間の連休は、気持ちがゆったりいたします。 今日あたり、お弁当作りをしたら…
みなさま、こんにちは。 いきなり暖かくなったので、ウールのセーターの洗濯をしていたところ、、あんまりのどかで、ずんだ餅が食べたくなりました。 早速、先日買い置きしておいた冷凍枝豆を引っ張り出し、作ってみましたよーー じゃん! 春らしい色ですね…
みなさま、こんばんは。 今日は震災から 4 年目、今朝は仙台に住む大学の友人に、お見舞いと今年は伺う約束のメールを送りました。 少し前の記事に書いた、仙台訪問から 3 年が経過しました。 新しい現場の仕事が落ち着いたら、ぜひ足を伸ばそうと思います。…
みなさま、こんばんは。 今日の東京は、、多摩地域でもとても暖かく、いつもより薄めのコートを着て行ったのですが、汗ばんでしまいました。 嬉しいですね。 春はもうすぐです。 そんなこんなで、寄り道もせずにまっすぐ帰って来て、お腹がペコペコで冷蔵庫…
みなさま、こんばんは。 今日はレシピのご紹介です。 そうですねー、あまり斬新なメニューではありませんが、、 これは具を作り置きして、いつでもすぐ食べられるメニューとしてお使いいただければと思います。 では! じゃん! ご飯の代わりに、厚揚げを使…
みなさま、こんばんは。 今日はアサイー入りのフローズンヨーグルトを作ってみたのでご紹介です。 みなさんは、アイスクリームはお好きですか? 私は大好きで、突然食べたくなることがあります。 そんな時は、体を冷やさないように、熱いお茶と一緒にいただ…
みなさま、こんばんは。 レシピにするまでもないかもしれませんが、食べたらおいしかったのでアップいたします。 なぜここに来て牛丼ライトなのかと言いますと、、、何回か出先で食べた牛丼ライト (すき家) が残念だったためです。 一日外出して複数の用事を…
みなさま、おはようございます。 今日は、先日お弁当のおかず用に作ったハンバーグの残りで作った、濃厚味噌クリームソースのロコモコ麺をご紹介します。 15 分ほどでできますし、とっても美味しい一品になりました。 ぜひ作ってみてください。 [材料] 1 人…
みなさま、こんばんは。 毎日北風が寒くて、涙が出てまいりますね? 東京はめったなことでは氷点下にはなりませんが、、寒さはどうも苦手です。 昨晩、年始にカニをもらった友人から、順調に体重が落ちている報告メールが来ました。 試行錯誤を続けていて、…
みなさま、こんばんは。 今日はサイトのお引越し中なので、手軽で満足感の高い晩御飯を作って見ました。 高野豆腐の鷄茶漬けです。 じゃん! 材料 1 食分 高野豆腐 1 枚 鶏むね肉 50-100g 春菊 2 本 舞茸 一口 卵 1 個 インスタントお吸い物 1 袋 糖質ゼロ日…