04. 糖質制限 スイーツレシピ
みなさま、引き続きおはようございます。 今日はとっても嬉しいレシピをご紹介しますよ〜 糖質制限を始めてから、ちょうど2年が経過しました。 肉も油も太らない。 本当に太らない2年間でした。 油は良質のもの、そして食物繊維はナッツからで便秘の心配も…
みなさまー、こんにちはー アトピーのかたでも、糖尿病のかたでも、肥満のかたでも安心して食べられます! しっかり甘く、コクがあって簡単本格的なガトーショコラができあがりました。 卵も、牛乳も、砂糖も使っていません。 すごいでしょ?? 作り方はすん…
みなさまー、こんにちはー。 先週は予告なく、お休みをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。。。 お詫びに、今日は久しぶりにオヤツのレシピをご紹介いたします。 テーマは、「時にはナッツも、違った味わいで食べてみたい」です。 素材は「くるみ」を…
みなさまー、おはようございます! 予告なく更新をお休みし、大変申し訳ありませんでした。 お詫びのしるしに、今朝は、美味しくて何度も作成にチャレンジした、ガトーショコラのレシピをご紹介します。 このレシピは、私のいろいろな条件をカバーしつつも美…
みなさまー!おはようございまーす! 今年は、、なんとか前日に間に合いましたです。 明日はバレンタインですね。 デパートも、お菓子屋さんも、雑貨屋さんも、女性でごった返しておりますが、糖質制限を頑張っているかたがたには、、うううん!ちょっと悔し…
みなさまー、今日は引き続きもう一つレシピをアップいたしますー 暑いですから、さっぱりした飲み物が欲しくなりますねー 昭和に生まれ育った私は、カルピスが大好きでした。 でも、カルピスは特別な飲み物でした。 常に常備されているわけではなく、いただ…
みなさまー、こんにちはー! 毎日暑いですねーー! あんまり暑いものだから、今朝はお弁当を作る気になれず、、代わりにオヤツばっかり作っておりました。 気を取り直してお弁当を作ろうかな、、とも思いましたが、体が言うことをきかず。 先ほど完成したチ…
みなさま、こんばんは。 今日の東京は、久しぶりに晴天に恵まれました。 洗濯しそびれていたマイクロファイバーの冬用のラグを、やっと洗うことができ、すっきりしました! それにしても、日中の気温たら、、いきなり 30 度を越しておりましたねー いやー、…
みなさま、久しぶりに 3 話続けてのアップです。 なんだ、山田は今週は食い気一色だなとおっしゃらず、、来週は別の話題もアップしたいと思いますので、ご覧くださいね。 その後、アイスクリームには試行錯誤を重ねておりました。 前回ご紹介した配分は、小…
みなさま、おはようございます。 連休をいかがお過ごしですか? 私は友人と外出したり、おしゃべりをしたりと、のんびり過ごしております。 カレンダーどおりのお休みですが、5 日間の連休は、気持ちがゆったりいたします。 今日あたり、お弁当作りをしたら…
みなさま、こんにちは。 いきなり暖かくなったので、ウールのセーターの洗濯をしていたところ、、あんまりのどかで、ずんだ餅が食べたくなりました。 早速、先日買い置きしておいた冷凍枝豆を引っ張り出し、作ってみましたよーー じゃん! 春らしい色ですね…
みなさま、こんばんは。 今日はアサイー入りのフローズンヨーグルトを作ってみたのでご紹介です。 みなさんは、アイスクリームはお好きですか? 私は大好きで、突然食べたくなることがあります。 そんな時は、体を冷やさないように、熱いお茶と一緒にいただ…
みなさま、こんばんは。 スーパーから低糖質プリンが消えてから、毎日売り場を訪れますが入荷しません。 ネットで検索もしてみましたが、、 ミルク味が世の中から消えてしまった? チョコ味も消える予感?? これは暫定対処で済まないかもしれません。 これ…
みなさま、こんにちは。 ここ数日、集中的にプリンを作成しております。 できあがっても、お気に入りのお味になるまでは、何度も食べ方を研究??します。 そしてやっと、今日、アーモンドプリンが完成いたしましたのでご紹介いたします。 作り方は、先日ご…
みなさま、おはようございます。 待ちに待ったおやすみです。 今朝は、朝のコーヒーを飲んだらさっそく、昨晩作ったチョコプリンのお味見をいたしました。 なんでプリンを作ったかというと、最近近所のスーパーに低糖質プリンが置かれなくなったんです。 時…
みなさま、おはようございます。12/23 の祝日を迎えると、年末押し迫ってきたなぁと思います。新年会のお料理の材料をいつ買うか、タイミングを見計らっております。さてさて、今朝の空はこんな感じです。6:12 の東の空です。そして 6:38 には今日も元気な太…
みなさま、昨日お伝えできなかった豆乳ベースのカスピ海ヨーグルトがどうなったか。ご報告いたします。ではまず、用意した豆乳です。じゃん!ピカピカです この豆乳の上部の三角屋根を、牛乳を開ける要領でこじ開けます。そして、、牛乳で作ったカスピ海ヨー…
みなさま、こんばんは。今日は金曜日です。明日から三連休です!今日はどうしても夕食の前にケーキが食べたくて、昨晩必死でチーズケーキを作ったのです。じゃん!なんか表面がハゲてるって??そうなんです、炊飯器からお皿に移す時に、はがれてしまいまし…